ニュース

チカホでの大展示会のご案内・募集

2013年03月29日 09:45
【札幌】チカホでの大展示会のご案内・募集 期間:8月30日~9月8日 会場:チカホ 内容:(公益)建築家協会・環境ラボとのジョイント   ホッポウケンクラブでは、パネル展示の参加者を募集しています。     部会事務局でとりまとめをしていますので、4月15日(月)までに   お知らせください。なお、掲示・撤収はセルフでお願いします。

ホッポウケンC.(クラブ)開設

2013年02月07日 15:20
今回、ホッポウケンC.(クラブ)が開設されます。ホッポウケンC.(クラブ) は、日本太陽エネルギー学会JSESの会員でなくても、JSES北方圏技術部会の 部会メンバーになるシステムです。セミナ(行事カレンダー参照)ーやシンポジウム (有料。現在、検討中)に優先的にあるいはお得に参加できます。 お問い合わせは、北方圏技術部会事務局(三木)迄。

再生エネで水素作り貯蔵

2013年01月03日 15:03
本部会のメンバーの小池田晃氏が社長を務めるフレインエナジー㈱が風力やメガソーラーで発電した電気で水を電気分解して生成した水素を常温常圧で液体状態の「有機ハイドライド」に変換し、タンクに貯蔵し、利用時に水素に戻す方法を開発している。エアウォーター、稚内市、苫前町とともに、実証試験を計画しているが、稚内市、苫前町で事業化するそうである。(北海道新聞/1/3朝刊1面)

クリスマス(冬至祭)の始まり

2012年12月24日 15:17
 キリストの誕生が「12月25日」であると、大抵はそう思われていますが、実は、聖書のどこにも書かれていません。 創世記にアダムとエバの創造が「第6日目」と記述してあることから、「1月6日」が「新しいアダム」、キリストの誕生日と認められました。  「1月6日」から「12月25日」に変更されたのは、ヒポリュトス・スキスマが反対し、217年12月25日にキリスト誕生の祭りを祝ったことが契機といわれています。     @  「12月25日」は、ローマの古い暦によれば「冬至の日」であり、ローマ帝国内で大きな教勢を誇っていた、太陽神であるミトラの誕生を祝う重要な祭日でした。この「ミトラ

ウェブサイト開設

2012年12月20日 00:00
本日新しいウェブサイトを開設しました。  

北方圏ウィンターセミナーのご案内

2012年12月14日 22:20
北方圏ウィンターセミナーは、「行事カレンダー」を参照。